【韓国語歌詞】K-POPでよく出てくる頻出単語をまとめてみた
K-POPを聞いていると「この言葉よく聞くなぁ」と、やけに耳に残る印象的な韓国語のフレーズがあったりしますよね。 今日はそのK-POPによく出てくるフレーズや単語を集めてみました。 カタカナで読み方も書いてありますので …
K-POPを聞いていると「この言葉よく聞くなぁ」と、やけに耳に残る印象的な韓国語のフレーズがあったりしますよね。 今日はそのK-POPによく出てくるフレーズや単語を集めてみました。 カタカナで読み方も書いてありますので …
カンヌ国際映画祭やベルリン国際映画祭、 アカデミー賞など、世界には様々な映画賞が ありますが、韓国にも独自の映画賞があります。 よく韓国映画の宣伝で 「青龍映画賞 作品賞受賞作」というような フレーズを見かけたりしますよ…
韓国ではインスタグラムを使った “賢い”勉強法が学生の間で 話題となっています。 「勉強が続かない」 「モチベーションが下がってしまう」 「やる気がわいてこない」 と悩んでいる方もこれを真似してみ…
日本でもいろいろな放送局で韓国のドラマや バラエティが見られるようになりましたが、 「“今”韓国で放送されている番組が見たい」 という場合もありますよね。 韓国のテレビ番組をリアルタイムで見られる…
アンニョンハセヨ! 今日は韓国語能力試験(TOPIK)対策として 使えるおすすめの無料学習アプリを ご紹介したいと思います。 テキストやノートを開くのはちょっと面倒と いう時にもアプリであればサッと開けるので 移動中やち…
前回の記事では韓国ソウルにある7つの大学の語学堂について特徴や費用等をまとめました。 大体の概要はわかったけれど 「じゃあ結局どこの語学堂が自分に合うんだろう?」 という疑問もあるかと思います。 独自ではありますが様々な…
2020年と2021年の韓国の祝日カレンダーと、韓国の祝日事情についてまとめました。 旅行の日程や、韓国の祝日ってこんなのがあるのね~等の参考にしてみて下さい。 韓国の祝日一覧 2020年 2021年 …
「この言葉の意味は何だろう?」と辞書を引いても意味がさっぱり…という単語をSNS上でよく目にしますよね。 今日は韓国語の略語やスラングについてまとめてみたいと思います。 子音で表現編 韓国語で言葉を略すときに単語の頭の子…
今回は韓国語の発音についてまとめてみたいと思います。 私の韓国滞在期間は1年程と決して長くはありませんが、よく発音を褒められます。(発音はかなり努力したところなのでなので内心とても嬉しかったり…) なので、…
以前韓国の小説の特徴やオススメ作品などを紹介する記事を書きました。 しかし、日本で韓国の小説を手に入れるのは非常に値が張る…。 1冊2000円くらいはしてしまうので、そうそう何冊も購入できるものではありません。 そこで、…